2021年11月09日

楽天ROOMの「今週のおすすめユーザー」に選んで頂きました!


こんばんは!うろこです(´∀`)

実は私、細々と楽天ROOMの自分のお部屋を更新していっております。

そう、こんな感じで。
楽天ROOMバナー2.jpg

その楽天ROOM公式さんが毎週「おすすめユーザー」というのを選ぶのですが、何とわたくし今週のおすすめユーザーにピックアップして頂きました♪😆

楽天ROOMバナー3.jpg

何万人ものフォロワーさんがいる上位ルーマーさんに比べると私のはすごく小さなROOMです。

でも私が過去実際に作品に使った生地やうろこ好みの生地、おすすめハンドメイドグッズなんかをぎゅっと集めた部屋なので、選んで貰えてとても嬉しかったです(*´∀`)

ちなみに商品紹介文も全部自分で書いてるんですよ♪

まあそもそも、基本的に私自身が「これは!!素敵だ!!Σ (゚Д゚)」…と思った物しか載せていないので、紹介コメントもスラスラ書けてしまう訳ですが…(笑)


まだ紹介点数も控えめな私の楽天ROOMですが、もし良ければ覗いてみて下さいね☺️
↓ ↓ ↓ ↓
楽天ROOMバナー.jpg

#うろこのあれこれハンドメイド
ランチョンマット額縁2.jpg
さておまけの写真は、娘達の給食用ランチョンマット。

最近傷んで来たので、何枚かまとめて新調しました♪
私のお気に入りの縫い方「額縁仕立て」です。

もうね、角がピシッと決まると気持ちいいのなんのって…!
この縫い方は個人的にとってもおすすめです。

ランチョンマット額縁3.jpg
この1番手前のパリモチーフのオックス生地、ランチョンマットにするとすっごく可愛いかったです♥

1枚仕立てのランチョンマットは、生地の可愛らしさを存分に発揮出来るのが魅力ですよね〜(´∀`)
このシリーズの水色です。
他の色も絶対可愛い…。
あまり布山を増やせないので色違買い(イロチガイ)は自重しました…・゚・(ノ∀`)・゚・



ランチョンマット額縁make22.jpg
額縁仕立てのランチョンマットの作り方【入園入学グッズ】はこちらからどうぞ。

それでは皆様、深まる秋に楽しいハンドメイドライフを〜(´∀`)♪

うろこのやる気スイッチ!
次なる制作活動のモチベーションになります。
作り方や型紙がお役に立ちましたら、ポチッと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ

無料型紙一覧.jpg


↑おしゃれな生地が盛りだくさん!
楽天市場でのお買い物はこちらからどうぞ〜(´∀`)

Instagramロゴ.jpg
Instagramやってます!


Twitterロゴ.jpg
Twitterアカウントはこちら♪
うろこ(@urokonohandmade
お気軽にフォローして下さいませ(´∀`)

・Amazonで定番人気のベビーグッズあれこれ→★


posted by うろこ at 22:30| Comment(0) | お買い物ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月05日

ダブルガーゼお買い得メモと、ハギレ消費のタオルガーゼ

こんにちは!うろこです(´∀`)

何かと落ち着かなかった夏から初秋にかけてのバタバタも、ようやく少しずつ落ち着いてきました。

ハンドメイドをしたりブログを更新したりする余裕が出来てきたのが嬉しいです♪

…と言うわけで、ブログをお休みしていた間にリクエストを頂いていた「ダブルガーゼお買い得メモ」を久々に更新したいと思います!

ちょうど昨夜から楽天のお買い物マラソンも始まっていますので良いタイミングですね^^

それでは早速うろこの独断と偏見によるダブルガーゼお買い得メモ、お届けしたいと思います!

まずはこちら!
手芸ナカムラさんから、あどけないあひる柄の可愛らしいダブルガーゼ。

こちらの生地の魅力は柄の愛らしさもあるんですが、生地自体に「抗菌・防臭加工」がされているという点。
ガーゼはやはりスタイやマスクなど肌に直接触れるグッズに使う事が多いので、こういった加工がされているのは嬉しいですよね♪

そして気になるお値段は、1mカットで495円!
さすがナカムラさん、期待を裏切らない良心価格です。
同じ生地が他店だと3倍くらいするお品なんです。

色も4色展開しているのがありがたい!
かなりのお値打ち品ですね(´∀`)



お次はこちら!
Fabric House Isekiさんから、優しい雰囲気のランダムドットのダブルガーゼ。

明るいパステルカラーで描かれた水玉模様がとっても柔らかい雰囲気。
カラー展開も豊富で、イメージ通りのアイテム作りに役立ちそうです♪

そしてこちらは1mカットで何と385円!!
50cmじゃないんですよ?50cmでこのお値段でも充分お安いのに…!
期間限定価格とのことですが、こちらは相当なお値打ち価格ですね。
isekiさんはメール便も使えるので、お買い物しやすいのも魅力です(´∀`)



お次はこちら!
六重ガーゼで有名なふんわりガーゼ fu wa raさんから、マリンテイストなイカリ柄の六重ガーゼ。

六重ガーゼは一般的にガーゼの中でもお値段が張るものですが、こちらのfuwaraさんではたまに「わけあり品・廃盤品」などでお値打ち品が出ているんですよね。
こちらのお品もそう。

気になるお値段は140cm×100cmで1408円♪
廃盤品と言うことで、何と通常価格の半額になっています!
これは素晴らしい〜(´∀`)


ちなみにfuwaraさんの「とろける六重ガーゼ」は 本 当 にとろけるような滑らかな頬ずりしたくなる手触りですので、機会があれば是非一度使ってみて頂きたいです…
150cm×50cmで1650円です…
ダブルガーゼ好きうろこからのおすすめです…( ´ ▽ ` )ノ



続いてはこちら!
合皮・帆布・生地通販の銀河工房さんから、柄生地&無地のダブルガーゼセット!

こちらは「mOmen-t」という、とてもシックで上品な柄が魅力のシリーズ。
ご覧の通り繊細な柄が華やかかつ大人っぽい雰囲気です。

生地自体に「シルクプロテイン」という加工をしてるので、しっとり手触り&保湿効果もありというのも嬉しいですよね♪

さてそんなダブルガーゼが1m、そして無地のウルトラワッシャーダブルガーゼが1m(マスクゴムも2m)がセットになったこちらの商品、お値段は何と1600円!!しかも送料無料!

まずですね、それぞれの生地が単品でも1m1000円程度の生地なんですよ。
更にですね、今回お買い物マラソン期間で「30%offクーポン」が使えるとの事…!

実質こちらのセット、税込み送料込みで1120円で手に入ってしまうと言う驚きの価格設定です…!!( ゚Д゚)

ちょっと奥様これはかなりお値打ちですよ!?
今回の一押しです♪



お次はこちら!
おしゃれで可愛い生地で人気のデコレクションズさんより、ダブルガーゼハギレ5枚セット♪

こちらは43cm×52cmのカットクロスがランダム柄で5枚入ったセット商品。
大きめカットなのでマスクの他にスタイなどにも充分使えますね!

そんなダブルガーゼハギレセット、お値段税込み715円!
在庫限りの大放出品とのことで、同店通常価格の半額となっているようです。
1枚辺りで換算してもお値打ちですね!?

しかも10%offクーポンもこちらの商品単品にそのまま摘要できるようなので、更にお値打ち価格に…♪
(但し11月5日(金)23:59まで)

柄は選べませんが「寒色系or暖色系」は選択可能なので、挑戦してみる価値充分有りですね(´∀`)



…という訳で、今回も個人的に「おおっ!?」と目を惹くダブルガーゼばかりを情熱の赴くままにピックアップさせて頂きました!

やっぱり私、ダブルガーゼを物色している時が一番楽しいかも…(*´∀`*)ホクホク

よければ皆様もマラソン期間中にチェックしてみて下さいね♪


今回のお買い得商品は、私の楽天ROOMにも掲載してあります。
↓ ↓ ↓
楽天ROOMバナー.jpg


…さてこれだけでは何なので、最近作ったこちらのご紹介♪
タオルにガーゼ2.jpg

端にダブルガーゼをあしらった、フェイスタオルです。

タオルにガーゼ4.jpg
市販品のシンプルな真っ白フェスタオルの片側に、ダブルガーゼを包み込むように縫い付けました。
タオルは無地で真っ白なものが基本好きなのですが、たまには少し気分を変えて。

見た目がぐっと可愛らしく華やかになるし、「誰が使う」「どこで使う」などの目印になります♪

タオルにガーゼ5.jpg
あとは「ハギレ消費」にもなるのがお勧めです!
今回は幅34cmのタオルに対して、「37cm×20cm」のダブルガーゼを使って縫い付けました。

包み込む方法は、こちらの「タオルエプロン」の飾り布と同じやり方です。
タオルエプロンmake1.jpg
お食事タオルエプロン(スタイ)の作り方
生地のサイズは少し違いますが、自由にアレンジして頂ければと思います!

この生地はこちら♪
白地にフラワーリングと小鳥の組み合わせがとっても可愛いです。
色も鮮やかで綺麗!



タオルにガーゼ6.jpg
それでは皆様、深まる秋に楽しいハンドメイドライフを〜(´∀`)♪

うろこのやる気スイッチ!
次なる制作活動のモチベーションになります。
作り方や型紙がお役に立ちましたら、ポチッと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ

無料型紙一覧.jpg


↑おしゃれな生地が盛りだくさん!
楽天市場でのお買い物はこちらからどうぞ〜(´∀`)

Instagramロゴ.jpg
Instagramやってます!


Twitterロゴ.jpg
Twitterアカウントはこちら♪
うろこ(@urokonohandmade
お気軽にフォローして下さいませ(´∀`)

・Amazonで定番人気のベビーグッズあれこれ→★


posted by うろこ at 13:49| Comment(0) | お買い物ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月01日

シンプルで格好いい「タグ」のお話し

タグあれこれ10.jpg
こんにちは!うろこです(´∀`)

今日は少し趣向を変えて「タグ」のお話し。

ハンドメイドで色々と作った時に、ちょっとプラスするだけで仕上がりがグッとお洒落になるのが「タグ」というアイテム。

特に無地などのシンプルな生地と組み合わせると、一際スタイリッシュで素敵な雰囲気になるのが魅力のお品です。

タグにはもちろん「男の子向け・女の子向け」両方がありますが、今回は「男の子向けのタグ福袋」というのを試してみたのでご紹介です!

私が買ったのはこちらの商品。






まずパッと目に付くのはデザインが多種多様で、キリッとしたデザインが多くて格好いい!という点。
せっかく福袋的に買うんだったら、色々なデザインを楽しめる方が断然ありがたいです。

そして何よりこのお買い得なお値段…!

両方ともワンコインでおつりが来ます。
これは嬉しい…!

タグあれこれ2.jpg
商品はこんな感じの小袋に入って届きました。

あら素敵!
なんだかこのままプレゼントにでも出来そうな雰囲気です(´∀`)

そして色々たっぷり入ってる〜♪
福袋商品は、この「どんな物が入ってるんだろう?」というワクワク感がたまりませんよね^^

と言うわけで中身を確認!
↓ ↓ ↓
タグあれこれ3.jpg
まずはこちらのセット。

紺・黒・赤などを印象的に使った、とてもシックで大人っぽい印象のものが多い!

タグあれこれ4.jpg
うんうん、これはなかなか格好いい。
三角形のタグみたいなちょっと珍しい物も入ってるのが素敵!


続いてこちらの「小さめタグ」のセット。
タグあれこれ11.jpg

商品説明通りの14枚入りで、一番小さい物(★のタグ)で幅1cmくらい。
先ほどのセットの物より全体的に小さめですね。

タグあれこれ5.jpg

こちらもシンプルな色使い。

モチーフは星とかマリン系くらいで、基本英字と数字の組み合わせなのでどんな物にもあわせやすい感じです。

タグあれこれ6.jpg
どちらのセットも基本的には縫い付けるタイプですが、平面にベタ置きで縫い付けるタイプと挟み込んで使うタイプの両方が入っていました。

大きめの物はレッスンバッグや上履き入れみたいな袋物に、小さめタグはコップ袋や移動ポケットなんかにぴったりのサイズ感です♪


タグあれこれ9.jpg
…という訳で実際に使ってみました。

シンプルな無地の移動ポケットに、縫い付けタイプのタグをワンポイントとして使用。

タグあれこれ1.jpg
これはなかなかおしゃれな感じじゃないでしょうか?(´∀`)

デニム生地にもしっくりくる、本当にスッキリとしたデザインのお洒落タグです。

縫い付けタイプはタグの四角枠などの線にあわせて縫うなどすれば、タグの雰囲気を壊さずに良い感じで仕上がりますね♪

タグあれこれ8.jpg
挟み込みタイプはこんな感じで。(写真手前右)

これもワンポイントにいいですね。
本体の邪魔をしないサイズ感、重要です。

あと今回たまたまだったかもしれないのですが、入っていたタグの9割以上がプリントタグではなく「刺繍ネームタグ」「織りタグ」だったのが嬉しかったです。

どれも高級感があって、ハンドメイド品の本体をグッと格上げしてくれます。

このお値段でこのセット内容、個人的にはかなりお買い得だしおすすめです…!!

タグあれこれ7.jpg
ちなみに私自身は娘しかいないので、ハンドメイド友達の男の子ママさん5〜6人に「このタグどう!?」と尋ねてみたところ、

「お洒落!」「シンプルで使いやすそう!」「シックで良い感じ!」

…との高評価を頂きました。

これから入園入学グッズを作成予定の男の子ママさん、必見です〜(´∀`)♪






そしてそして…
女の子向けのタグセットだと、こちらあたりがおすすめです♪


こちらはナチュラル&可愛い感じのタグセット。
モチーフも色使いも優しい感じのものが多めです♪



こちらも可愛い「ねこのタグ」セット!
キュートでポップな猫・ネコ・ねこのオンパレード♪
猫好きさん必見です♥


ハンドメイド品をちょっぴり個性的におしゃれに見せてくれる「タグ」。

是非1度試してみて下さいね(´∀`)

【楽天ROOMにも掲載中】
https://room.rakuten.co.jp/kyoto-afternoontea/items

移動ポケットの無料型紙とレシピはこちら!
移動ポケットmake61.jpg
移動ポケットの作り方(マチ/ティッシュ取り出し口あり)【無料型紙】

小学生の必須アイテム、移動ポケット。
オーソドックスなティッシュ取り出し口とハンカチ用ポケットが1つずつ付いた、マチ有りタイプです。
服装に左右されずにハンカチやティッシュを持ち歩くのに便利です。

うろこのやる気スイッチ!
次なる制作活動のモチベーションになります。
作り方や型紙がお役に立ちましたら、ポチッと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ

無料型紙一覧.jpg


↑おしゃれな生地が盛りだくさん!
楽天市場でのお買い物はこちらからどうぞ〜(´∀`)

Instagramロゴ.jpg
Instagramやってます!


Twitterロゴ.jpg
Twitterアカウントはこちら♪
うろこ(@urokonohandmade
お気軽にフォローして下さいませ(´∀`)

・Amazonで定番人気のベビーグッズあれこれ→★


posted by うろこ at 19:15| Comment(0) | タグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする