2023年12月10日

清楚な小花刺繍のヌビキルトでフラットポーチ2種

フラットポーチヌビキルトバイアス処理9.jpg

こんにちは!うろこです。
この週末のハンドメイドは、普段使いのフラットポーチを2種(´∀`)

デコレクションズさんの人気の刺繍ヌビキルトシリーズに、先月発売されたばかりの新柄。
こちらをお試しさせていただきました♪


デコレクションズさんのヌビキルトは何度か使っていますが、

◆手触りがとっても柔らかい
◆豊富なカラー展開で、どの色も上品で優しい


特にこの2点がお気に入りポイントです^^


過去には娘のピアニカバッグや上履き入れ、タブレットケースなどを作成しました。

上履き入れヌビキルトくま1.jpg
タブレットケースヌビキルト6.jpg
ピアニカケースヌビ1.jpg


今回作ったのは、ファスナーが前面にあるタイプのフラットポーチ。

サイズは大小二種類です。

フラットポーチヌビキルトバイアス処理3.jpg

フラットポーチヌビキルトバイアス処理1.jpg

大きいサイズに使ったのは【ライラック×ルピナス】のヌビキルト。

内側と両サイドには、白鳥と草花模様が素敵な防水コットン生地を合わせてみました。


内側に防水生地を使ったので、濡れたハンカチや300mlのペットボトルなんかを気軽に入れておくことが出来ます。

また防水加工をしてあるため少し張りがあるので、柔らかいヌビキルトポーチに丈夫さもプラス♪



フラットポーチヌビキルトバイアス処理4.jpg
【出来上がりサイズ】
・縦13cm×横26cm(内寸23.5cm)

大きめのトートバッグなどを使う際のバッグinバッグとして使うイメージ。

文庫本などが楽々と入るサイズです。
私は出先に本を持って行くことがたまにあるので、本の保護用に使えたらいいな〜と(´∀`)

フラットポーチヌビキルトバイアス処理2.jpg

小さいサイズに使ったのは【グレー×リトルフラワー】のヌビキルト。

内側と両サイドには、白地に草花と動物柄が描かれたコットン生地を合わせてみました。


白地に墨色で描かれた植物と、ちらほらと見え隠れする動物たち。

パッと見はシックで大人向けなイメージの生地ですが動物たちが結構愛らしい印象で、私のお気に入りの1枚です♪



フラットポーチヌビキルトバイアス処理7.jpg

【出来上がりサイズ】
・縦13cm×横22cm(内寸19.5cm)

こちらはペンやハサミなどの文房具をたっぷり入れられるサイズ感。

こちらのポーチはヌビキルト自体に薄手の接着芯を貼り、全体的な強度を増してあります。


フラットポーチヌビキルトバイアス処理8.jpg

今回の新柄刺繍ヌビキルト、小花の刺繍がとっても可愛らしくて素敵です^^

クマやリボンやチェリーの刺繍ももちろん可愛らしいのですが、さらに上品で大人っぽいイメージの使い方が出来るかなと思いました。

北欧好き、ナチュラルテイスト好きさんにもおすすめです!(´∀`)




今ならデコレクションズさんの12周年記念クーポンで「12%off」で購入出来るので、ヌビキルト気になるな〜と言う方はこの機会に是非チェックしてみて下さい^^
(2023年12月11日12:59まで)

うろこのやる気スイッチ!
次回作レシピのために、ポチッと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ

Instagramロゴ.jpg
Instagramやってます!

Twitterロゴ.jpg
Twitterアカウントはこちら♪
うろこ(@urokonohandmade
お気軽にフォローして下さいませ^^
---------------------------------------------------
【おすすめ生地と愛用ハンドメイドグッズ一覧】
楽天ROOMくすみカラー.jpg
楽天ROOMうろこ好み.jpg
楽天ROOMバナー.jpg
☆うろこの楽天ROOM☆


無料型紙一覧.jpg


・Amazonで定番人気のベビーグッズあれこれ→★


posted by うろこ at 18:14| Comment(0) | ポーチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする