のどの保湿や咳エチケットに。
花粉症の季節や、あるいは学校の給食当番に。
マスクは年代を問わず、一年中何かと使うアイテムですよね。
使い捨ても手軽で良いですが、肌触りの優しいガーゼ素材のマスクは着け心地も良く、繰り返し洗って使えるのが魅力です。
今回はそんなダブルガーゼのマスクの中でも、一番基本のフラットなタイプの作り方をご紹介します。
(※口周りがゆったりした「立体マスク」の作り方と型紙はこちらからどうぞ→★)
サイズは「S・M・L」の3サイズ展開。
それでは材料及び作り方です。
【出来上がり寸法】
・Sサイズ…8cm×11cm
・Mサイズ…9cm×13cm
・Lサイズ…10cm×15cm
【材料】
◇Sサイズ
・ダブルガーゼ…16cm×33cm
・マスク用ゴム…50cm
◇Mサイズ
・ダブルガーゼ…18cm×39cm
・マスク用ゴム…50cm
◇Lサイズ
・ダブルガーゼ…20cm×45cm
・マスク用ゴム…60cm
【必要な道具】
・ミシンとミシン糸(もしくは手縫い用針と糸)
・裁ちばさみ(もしくはロータリーカッター)
・まち針
・アイロン
・糸切りばさみ
・定規
・チャコペン(布用ペン)※あると便利
・布用仮止めのり ※あると便利
生地を裁断する。
生地裁断の三種の神器
裁断がやみつきになる切れ心地。
安心の広さと包容力抜群のタフガイ。
押さえた生地は決して逃がさない。
我が家の三種の神器。
作業効率が格段にアップします(´∀`)
ダブルガーゼのような柔らかくて歪みやすい生地を「短時間で」「正確な直線」に切りたい時には最適のアイテム。
今後色々なハンドメイドに挑戦してみたいな〜とお考えの方には、是非オススメしたい3点グッズです。
まずSサイズのマスクで、基本の作り方をご説明します。
16cm×33cmのダブルガーゼが1枚。
上下を4cmずつ折る。
画像を参照に、チャコペンなどで指定の場所に印を付ける。
最初に端を2cm折る。
反対側を10cm折る。
更に10cm折り、全体が11cmになるように調整する。
横から見たときに、生地が7mm〜8mm程度重なっていればOK。
両端からそれぞれ1.5cmの部分を縫う。
表から見るとこんな感じ。
ゴムを通す。(片方につき25cm使う)
ゴムを結ぶ。
真結びがおすすめ。
(ゴム端がゴム本体に対して平行になるので、結び目がもたつきにくくスッキリする)
※長さは使用する人にあわせて調節して下さい。
結び目をマスク本体の中に隠す。
もう片方も同じようにゴムを通す。
基本のガーゼマスクの完成です。
Sサイズより一回り大きいMサイズの作り方。
18cm×39cmのダブルガーゼが1枚。
上下を4.5cmずつ折る。
画像を参照に、チャコペンなどで指定の場所に印を付ける。
後は、Sサイズと同じ順番で折りたたんでいく。
全体の横幅が13cmになるように調整する。
両端からそれぞれ1.5cmの部分を縫い、最後にゴムを通す。
(ゴムの長さは基本的にSサイズと同じ片側25cm。使用者にあわせて適宜調整して下さい)
Mサイズのマスクの完成です。
Mサイズより更に一回り大きいLサイズの作り方。
20cm×45cmのダブルガーゼが1枚。
上下を5cmずつ折る。
画像を参照に、チャコペンなどで指定の場所に印を付ける。
後は、Sサイズと同じ順番で折りたたんでいく。
全体の横幅が15cmになるように調整する。
両端からそれぞれ1.5cmの部分を縫い、最後にゴムを通す。
(ゴムの長さは基本的に片側30cm。使用者にあわせて適宜調整して下さい)
Lサイズのマスクの完成です。
【型紙・レシピについて】
ガーゼマスクは材料が「長方形の布1枚」だけの為、無料配布の型紙はありません。ご了承下さい。
ご自宅で寸法を測って裁断をお願いします。
(50cmの定規があると作業しやすいです)
↑ロータリーカッターと一緒に使うなら、断然「メタルガイド」が付いたカッティング特化の定規がおすすめです♪ |
【商用利用について】
個人の範囲に限り商用利用を許可します。
当ブログの型紙やレシピで作った物をminneやメルカリ、バザー、フリーマーケットなどで販売するのはOKです。
企業(法人)、店舗、有料教室での利用・二次配布は固くお断り致します。
※型紙そのものの、サイト、店舗、教室での二次配布・転売・オークション出品はご遠慮下さい。
※手芸教室・サークルなどでご使用になりたい場合は、コメント欄までご連絡下さい。
※またネット上で作品を販売する際、当ブログを画像を商品ページに無断転載することを禁止致します。
もしブログやInstagramアカウントなどお持ちでしたらご紹介下さったりリンクを貼って頂けると嬉しいです(´∀`)
インスタグラムのアカウントはこちら↓
@urokohandmade
当ブログの型紙や作り方で作った作品をアップされる場合、良ければ是非「#うろこのあれこれハンドメイド」とハッシュタグを付けて下さいませ。
【マスクのサイズ感について】
今回「S・M・L」と3サイズのマスク寸法を用意しました。
一応それぞれ「幼児〜」や「高学年〜」などと記載してはありますが、これはあくまでも目安ですので実際に使用する人の好みや体格によってお好みで作って下さい。
以下、各サイズの着用画像になります。
↓ ↓ ↓
【モデル:4歳 / Sサイズ着用】
【モデル:9歳 / Mサイズ着用】
【モデル:成人女性 / Lサイズ着用】
・Sサイズは4歳の子も9歳の子も両方問題無く使用出来るサイズ感。
・Sサイズは高学年だと小さく感じる大きさ。
・Mサイズは成人女性でも小ぶりなマスクが好みなら使用できる大きさ。
・Lサイズは成人男性も使用可。
※ただし大柄な人や鼻が高い・えらが張っている人の場合は小さく感じるかも。
「LLサイズ(11cm×15cm)使用生地サイズ→22cm×45cm」で作成するか、プリーツタイプがおすすめ。
以上、サイズ感の参考になれば幸いです(´∀`)
【ダブルガーゼのマスクを綺麗に縫うコツは?】
マスクは長方形の生地を真っ直ぐ縫うだけなのでとても簡単で、ハンドメイド初心者さん向けアイテムです。
しかしながら素材がダブルガーゼだと、途端に「綺麗に縫う」のが難しくなるアイテムでもあります。
と言うわけで、ダブルガーゼを綺麗に縫うコツなど…。
・とにかくアイロンはこまめに!
→私は裁断前、裁断後、指定通りに1回折るごと、1カ所縫うごとにアイロンをかけています。ダブルガーゼとアイロンは切っても切れない関係です。霧吹きも是非使って下さい。
・縫いズレを起こさないために縫い始めと縫い終わりは低速で!
→ミシン縫いの場合です。寸分の違いなく裁断したのに縫っていると何故かずれてしまうのがダブルガーゼという存在です(苦笑)最初と最後は特に気をつけて縫うことをオススメします。
・時には便利アイテム「仮止めのり」も併用して!
→ズレを起こさない為に、私は臨機応変に仮止め用ののりを使用しています。ちょっとしたことですがなかなか仕上がりが綺麗になります。
↑こういう部分にのりを使っておくと良い感じに仕上がります。
私がヘビロテで愛用している布用のペンタイプ仮止めのり。 本当にあると便利です(´∀`) |
なお今回の見本作品は、
ドットシリーズのマルチカラー(12mm/18mm)
パステルカラードットシリーズよりグリーン。
ドットシリーズよりパープル。
リトルスターシリーズよりブルー。
…で作成しました。
どれもシンプルで可愛らしい生地♪
私のお気に入りの柄ばかりです(´∀`)
シンプルで量産しやすいダブルガーゼのマスクは、園や学校のバザーの手作り品にもぴったり♪
活躍の場も多いアイテムなので、ぜひお気に入りの生地で作ってみて下さいね(´∀`)
↑ ↑ ↑ 口周りがゆったり目の立体マスクの作り方と無料型紙はこちらから。
↑おしゃれな生地が盛りだくさん!
楽天市場でのお買い物はこちらからどうぞ〜(´∀`)
マスクの他にもダブルガーゼで作るアイテムは色々♪
その他当ブログの無料型紙/作り方一覧はこちらからどうぞ。
↓
うろこのやる気スイッチ!
次の無料型紙作成のモチベーションになります。
作り方や型紙がお役に立ちましたら、ポチッと応援クリックをお願いします。
↓
Instagramやってます!
お気軽にフォローして下さいませ(´∀`)
・Amazonで定番人気のベビーグッズあれこれ→★