のどの保湿や咳エチケットに。
花粉症の季節や、あるいは学校の給食当番に。
マスクは年代を問わず、一年中何かと使うアイテムですよね。
使い捨ても手軽で良いですが、肌触りの優しいガーゼ素材のマスクは着け心地も良く、繰り返し洗って使えるのが魅力です。
今回はそんなダブルガーゼのマスクの中でも、顔にフィットする、フィルターポケット付きプリーツタイプの作り方をご紹介します。
サイズは「S・M・L」の3サイズ展開。
それでは材料及び作り方です。
【出来上がり寸法】
・Sサイズ…8cm×13.5cm
・Mサイズ…9cm×15cm
・Lサイズ…9cm×17cm
【材料】
◇Sサイズ
・ダブルガーゼ…表地20cm×16cm
裏地14cm×16cm
・マスク用ゴム…約46cm
◇Mサイズ
・ダブルガーゼ…表地21cm×17cm
裏地15cm×17cm
・マスク用ゴム…約46cm
◇Lサイズ
・ダブルガーゼ…表地23cm×17cm
裏地17cm×17cm
・マスク用ゴム…約46cm
◆ノーズワイヤー…10cm〜11cm程度(各サイズ共通)
→これはお好みで用意して下さい。
【必要な道具】
・ミシンとミシン糸(もしくは手縫い用針と糸)
・裁ちばさみ(もしくはロータリーカッター)
・まち針
・アイロン ※必須
・糸切りばさみ
・定規
・ゴム通し
・チャコペン(布用ペン)
・布用仮止めのり ※あると便利
・霧吹き ※可能な限り用意を
ダブルガーゼソーイングに「アイロンと霧吹き」は、個人的には必須アイテムだと思っています。
特にプリーツマスクのようにピシッと綺麗な折り目をつける必要があるアイテムの場合、霧吹きの有無が仕上がりに大きな差を生みます。
100均などに売っているスプレーボトルで充分なので、是非準備して下さい。
(私のはseriaで買いました)
もし霧吹きがないよ!買うのもったいないよ!という場合は、「水を含ませた化粧用コットン」でも構いません。
アイロンをかけるときにダブルガーゼに水分を含ませる事によって、驚くほど簡単に且つ美しい折り目がつきます。
ぜひ水分の用意をおすすめします(´∀`)
生地を裁断する。
生地裁断の三種の神器
裁断がやみつきになる切れ心地。
安心の広さと包容力抜群のタフガイ。
押さえた生地は決して逃がさない。
我が家の三種の神器。
ダブルガーゼのような柔らかい生地を正確に切り出すのにとても向いているので、作業効率が格段にアップします(´∀`)
今後色々なハンドメイドに挑戦してみたいな〜とお考えの方には、是非オススメしたい3点グッズです。
ロータリーカッターは用途に合わせてどうぞ♪
「Mサイズ」で作り方を説明していきます。
表地の長辺を三つ折りする。
最初に1.5cm折る。
一度開いてから半分の幅に折る。
最初の折り目で再度折り込む。
だいたい7mm程度の三つ折りになっていればOK。
生地端から2mmのラインを縫う。
縫えたらこんな感じ。
三つ折りの端からノーズワイヤーを入れ込む。
(入れない場合はこの工程は飛ばして下さい)
※もしノーズワイヤーが太めの場合は、7mmの三つ折りではなく「5mm→1cm」で折ると、少し幅に余裕が出ます。
中央にくるように位置を調整しておく。
裏地の端(15cmの方)も同じように7mm程度の三つ折りにしておく。
表地と裏地を中表にあわせる。
あご側を生地端から5mmのラインで縫う。
縫えたらこんな感じ。
生地を開いて、縫い代をアイロンで割る。
この時表地の端をやや斜めに折り上げておくと、最後に耳側を三つ折りするときに綺麗に収まる。
生地を外表に合わせ、あご側にしっかりアイロンをあてておく。
表地の表側に、画像を参照に印をつける。
布用ペンがあれば便利です。
うろこ愛用の布用ペン。
ペン先が細くて描きやすく、にじみも少なめ。
一度の霧吹きでサッと消えるのが心地良いです(´∀`)
両側に印をつけたら準備OK。
生地を裏に向け、表地裏地を二枚合わせた状態で@の印で折る。
生地を開いて表に向ける。
先ほどつけた@の折り目を持ち、Aの印で画像のように折る。
アイロンでしっかり折り目をつける。
横から見るとこんな感じ。
裏側に向ける。
鼻側を持ち、Bの印で折る。
生地を開いて表に向ける。
先ほどつけたBの折り目を持ち、Cの印で画像のように折る。
アイロンでしっかり折り目をつける。
@とBの間が2cmになればOK。
Dの印で折り上げる。
最後にEの印で折り目をつける。
横から見るとこんな感じ。
裏側はこんな感じ。
画像のように表地と裏地を一度開き、それぞれにしっかりとアイロンをあてる。
もう一度生地を重ねる。
横から見たときにこんな感じになっていればOK。
表地と裏地が独立する事により、この部分がポケットになります。
裏地の上側の角を少し切り落とす。
表地を1.5cm折る。
※生地が重なって折り目がつきにくくなってくるので、しっかりと生地に水分を含ませながらアイロンして下さい※
布用の仮止めのりがあれば是非併用しながら折って下さい。
うろこ愛用グッズその2。
ペンタイプなので細かいところも塗りやすいです。
こういうアイテムは1本あると本当に作業のストレスが軽減されます(´∀`)♪
更に1.5cm折り、端から2mm〜3mmのラインを縫う。
生地が重なって縫いにくい(針が進みにくい&ずれやすい)ので、なるべくゆっくりめで。
縫えたらこんな感じ。
反対側も同じように縫う。
お好みで、あごのラインに図のようにステッチを入れてもいい。
Sサイズにはあまり必要ないですが、MサイズやLサイズであごのフィット感が気になる場合はステッチを入れても良いかもしれません。
必須ではないです。
後からでも入れられるので、試着してみてサイズ感によって判断して下さい♪
ゴムを通す。
ゴムを通すのは「裏地と三つ折りの間」が、スムーズに通ると思います。
好みの長さで結ぶ。
結び目を本体の中に隠す。
フィルターポケット付きプリーツマスクの完成です。
上下にたっぷり広がります。
フィルターはこちらに入れて下さい。
※フィルターを入れると、どうしてもその分内側に対する圧迫感は増します。
あらかじめご了承下さい。
【もしフィルターポケットが必要ない場合は?】
ポケットが必要でなく、シンプルなプリーツマスクにしたい場合は、表地と裏地を中表に合わせた時点で「上下それぞれ生地端から1cmずつ」のラインで縫い合わせて下さい。
そこから先は同じ工程になります。
ノーズワイヤーを入れる場合は、上下を縫って表にひっくり返した後、鼻側の生地端から7mm程度下のラインを縫って、ワイヤーの通り道を作って下さい。
【各マスクのサイズ感について】
3サイズを並べるとこんな感じです。
Lサイズが市販の使い捨てマスクのサイズとだいたい同じになっています。
以下、各サイズの着用画像になります。
↓ ↓ ↓
【モデル:5歳 / Sサイズ着用】
【モデル:9歳 / Sサイズ着用】
【モデル:9歳 / Mサイズ着用】
【モデル:成人女性 / Mサイズ着用】
【モデル:成人女性/ Lサイズ着用】
・Sサイズは幼児から小学生まで使える大きさ
・Mサイズは高学年から成人女性まで使える大きさ
・Lサイズは大人全般向け
私個人の場合だとLサイズだと少し余裕があるので、フィット感重視ならMサイズが好みです。
(下手するとSサイズでも大丈夫…)
夫はLサイズで普通のサイズ感だと言っていました。
3歳より小さいお子さん向けの場合、横幅を更に2cmほど短くしてアレンジしてもいいかもしれません。
(表地・裏地ともに同じcmずつ横幅を短く裁断する)
SサイズはMサイズよりも全体的に一回りずつ小さくなっています。
縦幅も1cmほど短いので、一番下のプリーツは裏から見たときに完全に重なった状態になります。
プリーツを折るときにはご注意下さいね。
表地と裏地の組み合わせを考えるのも楽しいですよね♪
↑おしゃれな生地が盛りだくさん!
楽天市場でのお買い物はこちらからどうぞ〜(´∀`)
プリーツマスクは立体マスクに比べるとサイズ感の融通が利きます。
ご自身の、あるいはご家族の方のお好みに合わせて色々試してみて下さいね♪(´∀`)
↑
一番フラットタイプの「基本のダブルガーゼのマスク」の作り方はこちらから!
↑
口元ゆったり、フィット感重視の「立体マスクの作り方〜3サイズ〜【無料型紙】」の作り方はこちらから!
マスクの他にもダブルガーゼで作るアイテムは色々♪
その他当ブログの無料型紙/作り方一覧はこちらからどうぞ。
↓
うろこのやる気スイッチ!
次の無料型紙作成のモチベーションになります。
作り方や型紙がお役に立ちましたら、ポチッと応援クリックをお願いします。
↓
Instagramやってます!
Twitterアカウントはこちら♪
うろこ(@urokonohandmade)
お気軽にフォローして下さいませ(´∀`)
・Amazonで定番人気のベビーグッズあれこれ→★
現在マスクを作らせていただいているのですが…ちょっと頭の中が混乱してきてしまったので教えてください…(´・×・`)
出来上がり寸法の縦横の長さはなんとなく分かるのですが…
材料に書いてある縦横と、実際に切ってある布の写真の縦横がどっちがどっちだか分からなくなってしまって…ヽ(;▽;)ノ
写真の長さを見れば縦が17cmなのかな…と思うのですが…
基本的には全て縦×横で表記されているのでしょうか?
頭悪くてすみません…
こんにちは!コメントありがとうございます^^
この場合「縦17cm」で合っております。
各サイズとも、表地裏地の縦の長さは同じで、横幅が違う…と言うことになります。
表記がわかりにくくて申し訳ありませんでした。
また時間を見つけて追記などさせていただきます^^;
何とか製作することが出来ました!ヽ(;▽;)ノ
おうち時間が増えたので、別のものも作ってみたいと思います!
以前スタイを作った時のガーゼが大活躍しています(^^)
無事に作成できたようで良かったです!^^
秘蔵のガーゼがまた日の目を見るのも嬉しいですよね♪
ぜひ色々作ってみて下さいね(´∀`)
妹にこちらを紹介されて拝見させていただきました。
というのも、私は趣味で金属工作(おもにバイクの部品等)をしているのですが、使い捨てのマスクのプラスチック製のノーズワイヤーの型崩れがきになっておりまして、アルミ材を切断してノーズワイヤーをつくってみました。
オークションに出品しようと考えております。つきましては、あなた様の当マスク製作のページをリンクを貼らせていただいてもよろしいでしょうか?しっかりとした説明があるので、オークションに目を止めた方にとって助かるかなと思いまして。
ご検討、よろしくお願い申し上げます。
RZV
はじめまして、うろこと申します。
当ブログのプリーツマスクレシピをお目に留めて下さって光栄です。
なるほどご自身でアルミ材のノーズワイヤーを制作されるんですね!
それを求める方はマスクを自作される方が多いでしょうし、情報の一つとしてマスクの作り方ページへのリンクが貼られているのは入札者さんにとっても有益ですね^^
当ブログのページで良ければ、是非お役立て下さい。
そしてもし差し支えなければ、RZVさんの作られるアルミ材のノーズワイヤーも一度拝見したいなと思いますので、オークションページなど教えて下さると嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。
参考にさせてもらい、いくつか作りました。
家族も喜んでいます。
質問なのですが、
ノーズワイヤーが不要の手順で、上下1cmを縫うとありますが、最初に表布、裏布を1.5p三つ折りで縫った後に中表に合わせて上下1p縫うのでしょうか?
それとも、裁断したままの状態で中表で上下1pでしょうか?
ノーズワイヤー不要ではなく、
フィルターポケット不要の間違えです。
すいません(+_+)
こんにちは!コメントありがとうございます。
プリーツマスクの作り方を参考にして下さって嬉しいです^^
ご質問の件ですが、フィルターポケット不要の場合は裁断したままの状態で中表に合わせて上下1cm縫う…で合っています♪
もし型崩れが気になるようでしたら、上下縫って表に返した後に押さえステッチを入れるのも良いかもしれません。
ご参考になれば幸いです!(´∀`)
さっそく作りたいと思います(^^)