こんにちは!うろこです(´∀`)
入園入学準備のために、マチがあるタイプの袋物(レッスンバッグ、上履き入れ、お弁当袋など)を作られる方への注意点とお願いです。
マチがあるタイプの袋は、平面で見た時必ず「袋口横幅」と「袋底横幅」に差が出ます。
これはマチが大きければ大きいほど差が出ます。
袋口横幅のみ考慮して作ると、想定外に袋底横幅が狭くなり入れたい物が入らないという事も。
この事は普段マチ付きのレッスンバッグ等を作り慣れている人ならば当たり前に感じる事です。
しかし入園入学準備の為に、ハンドメイドに初挑戦!…という方にとっては、案外気づかない点なのです。
さてここで1つ問題です。
例題)横幅40cm、縦幅30cm、マチ10cmのレッスンバッグを作った。
これに横幅32cm、縦幅24cm、高さ7cmのお道具箱を入れようとしたら、底部分に引っかかって綺麗に入らなかった。
これは一体何故か?
答)この40cmは袋口横幅40cmの事であり、マチを10cm作ると袋底横幅は30cmとなり、箱の横幅よりも小さくなってしまったから。
なぜこの様な事をご説明したのかと言うと、年明けから3月末にかけてたくさんの方から入園入学グッズについての質問が寄せられている現状があります。
そして割とよくあるパターンですが、
「縦幅35cm、横幅50cm、マチが15cmのレッスンバッグを作りたいので裁断サイズを教えて下さい!」
…というお問い合わせ。
このような場合、私はいつも
「平面で見た時に袋口横幅が50cmでマチを15cm作ると、袋底横幅は35cm程度になりますがその点大丈夫ですか?」
と、ワンクッション置いて確認をしています。
すると案外「えっ!そんなに底が狭くなるんですか??」という反応が帰ってくる事も。
中に入れたい物によっては駄目な場合もあるんですよね😅
…と言うわけで。
サイズについての質問をされる際は、「袋底横幅が何cm欲しいのか」を決めた上でご質問下さるとスムーズです。
もっと具体的にいうと、
「袋底横幅( )cmで縦幅( )cmでマチが( )cmの場合の裁断寸法を教えて下さい」
…と言って下さると間違いがありません。
またマチがあるタイプの袋物を自分でサイズアレンジして作る場合は、袋口横幅ではなく「袋底横幅が何cmで出来上がるか?」を念頭に置いて考えて下さいね。
以上、どうぞ宜しくお願い致します😌
裏地はなるべく薄手のものをおすすめします。
綿100%にこだわらず、ポリエステルや撥水加工生地をつかっても良いんじゃないでしょうか(´∀`)
↑お好みの生地探しはこちらから♪
お子さんの園生活・学校生活に素敵な彩りを♪
ぜひお好みの生地を選んで作ってみて下さいね(´∀`)
---------------------------------------------------
【入園入学グッズ関連】
◇レッスンバッグ(絵本袋・手提げ袋)の作り方はこちら→★
◇上履き入れ(シューズバッグ)の作り方はこちら→★
◇お着替え袋(体操服入れ)の作り方はこちら→★
◇ナップサックの作り方はこちら→★
◇お弁当袋の作り方はこちら→★
◇コップ袋(折りマチ/裏地あり/切替あり)の作り方はこちら→★
◇コップ袋(折りマチ/裏地なし/切替あり)の作り方はこちら→★
◇ランチョンマット(額縁仕立て)の作り方はこちら→★
◇ランチョンマット(裏地つき)の作り方はこちら→★
---------------------------------------------------
【おすすめ生地と愛用ハンドメイドグッズ一覧】
☆うろこの楽天ROOM☆
その他当ブログの無料型紙/作り方一覧はこちらからどうぞ。
↓
作ってみた感想などコメント頂けると嬉しいです。
次の無料型紙作成のモチベーションになります。(´∀`)
うろこのやる気スイッチ!
作り方がお役に立ちましたら、ポチッと応援クリックをお願いします。
↓
Instagramやってます!
お気軽にフォローして下さいませ(´∀`)
・Amazonで定番人気のベビーグッズあれこれ→★
ポケットのリンクにあったガーゼ生地のブルマも作ってみようと思います☺️✨
作成お疲れ様でしたーっ!!
色々作られて大変だったかと思いますが、これで入学入園準備はバッチリですね^^
ブルマも是非お時間あれば作ってみて下さいませ♪
今後ともどうぞ宜しくお願い致します(´∀`)