2025年04月01日

マルイシさんの訳ありハギレセット開封〜!

布買い記録20250331-1.jpg

先日生地のマルイシさんで欲しい生地があってショップ内をあれこれ眺めていたら、ふと目に入ったこちらの商品。
ほほー訳ありハギレセット?(・д・)
ふーん、定番でいつでもある商品じゃあないのね?
へー中身はお任せだけど生地の種類は選べるのか〜



ふむ、なかなか良さそうじゃない?
どうせお目当ての生地で送料自体はかかるんだし、最近柄物にあわせる用のシンプルな生地をあんまり買ってないし。

よし、ポチろう!( ´ ▽ ` )ノ

…と言うわけで、ほどなく我が家に届きました訳ありハギレセット。
早速開封です。



布買い記録20250331-2.jpg

おお〜

商品説明では「500g」とあったけど、綿ポリだとこれくらいのボリュームになるのか〜なるほどー。

じゃあそれぞれを広げて見てみましょう♪

布買い記録20250331-3.jpg

上から
・ギンガムピンク約55cm
・ストライプパープル約42cm
・無地グレー約22cm
・無地デニム調朱赤約45cm
・グレンチェックネイビー約55cm
・グレンチェックブラウン約40cm
・ギンガムグレー約31cm

合計で約2.9m!

わーおたっぷり!
これでお値段1540円はお値打ち♪
※参考※
だいたいマルイシさんの綿ポリは50cmあたり660円程度の価格帯なのです。



布買い記録20250331-4.jpg
中身はおまかせなので黒や濃いグレー系ばっかりというのももちろん想定内でしたが、思いの外明るくて可愛らしい色が入っていたので私個人的には大満足です!

布買い記録20250331-5.jpg

で、肝心の「訳あり」部分はこんな感じでした。

レビューなどを見ると傷物が〜なども書かれていましたが、うちに来た物に関しては特にそういうのはなかったですね。
まあ元々商品説明に

「訳あり、小さなサイズ、汚れや織り傷、 一部欠け等様々な理由があります。」

と記載があるので。

それも込みで買ったとしても、充分お買い得かなと思いました!😊

布買い記録20250331-6.jpg

こちらの赤い生地2種は、娘から母への春休みの宿題パート2…!

娘から提出されたデザイン画を元に、これから作成に入ります。

あれ、もう春休み半分終わってますよね…?
完成するかなこれ…

………頑張ります!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。

うろこのやる気スイッチ!
作り方がお役に立ちましたら、ポチッと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ

---------------------------------------------------
【入園入学グッズ関連】
上履き入れmake46.jpg
◇レッスンバッグ(絵本袋・手提げ袋)の作り方はこちら→★

◇上履き入れ(シューズバッグ)の作り方はこちら→★

◇お着替え袋(体操服入れ)の作り方はこちら→★

◇ナップナックの作り方はこちら→★

◇お弁当袋(巾着タイプ)の作り方はこちら→★

◇お弁当袋(横入れタイプ)の作り方はこちら→★

◇コップ袋(折りマチ/裏地あり/切替あり)の作り方はこちら→★

◇コップ袋(折りマチ/裏地なし/切替あり)の作り方はこちら→★

◇ランチョンマット(額縁仕立て)の作り方はこちら→★

◇ランチョンマット(裏地つき)の作り方はこちら→★

◇カトラリーケース(封筒タイプ)の作り方はこちら→★

うろこのあれこれハンドメイド無料型紙&レシピはこちら↓
無料型紙&レシピ一覧バナー.jpg

私のおすすめ生地やハンドメイドに使っている道具などはこちで紹介しています↓
楽天ROOMバナー横長.jpg
☆うろこの楽天ROOM☆

ブログを見て作ってみた感想などコメント頂けると嬉しいです。
次の無料型紙作成のモチベーションになります。(´∀`)

Instagramロゴ.jpg
Instagramやってます!

Xロゴ.jpg
「X」アカウントはこちら♪
うろこ(@urokonohandmade
お気軽にフォローして下さいませ^^

・Amazonで定番人気のベビーグッズあれこれ→★

posted by うろこ at 13:31| Comment(0) | お買い物ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月01日

大塚屋さんのリバティセール戦利品

こんにちは!うろこです(´∀`)

9月後半は母の一周忌やら家族関係のイベント事やらが続いて、なかなかゆっくりハンドメイドをしたりブログを更新する時間が取れませんでした。

1つ前の記事で「更新頑張りたい」と言ってたのにね…。・゚・(ノД`)・゚・。(でも無理はしない……)

10月は10月で何かと忙しないんですが、ちょっと無理矢理にでも自分の時間を確保したいものですね…。

さてそんな中ですが、地元の大手手芸店「大塚屋」さんのリバティフェアが明日までという事で覗きに行って参りました!

リバティ生地全品20〜30%offという嬉しいフェア♥

他のお客様に混じってリバティ売り場をほくほくしながら物色してきました。

すごくたくさんの種類がありましたが、お財布事情もありそんなに山ほどは買えないので厳選厳選!

……で、買った生地がこちらの6柄。

↓ ↓ ↓
布買い記録2024-10-1-5.jpg

小花柄!明るいパステル調!カラフル!

…という、我ながら非常〜にわかりやすく自分好みなラインナップですね🤭

布買い記録2024-10-1-1.jpg

左から

◆リディア・ストライプ
細めの水色ストライプに淡いピンク系の花がアンティークな雰囲気♪

◆ペイザンヌ・ブロッサム
明るいピンク色に真っ赤ないちごと白い花。ただひたすらに可愛い…

◆ハニーデュー
ポピーやダリアなどの花々が華やかに描かれたリバティらしい1枚。暖色系はひときわ華やか!

◆クラシックガーデン
生地を埋め尽くすように描かれた、まさに花の洪水。カラフルかつ濃いめの色使いで可愛らしさも増し増し♥

◆クレア・オード
今回買った中では一番落ち着いた色使い(でも勿論カラフルで愛らしい感じ♪)定番柄だけあってとっても上品で素敵。

布買い記録2024-10-1-2.jpg

布買い記録2024-10-1-3.jpg

リバティには濃いのも渋いのも大人っぽいのも色々なタイプの柄がありますが、私が欲望の赴くままに選ぶとどうしてもこういう明るく華やかで可愛らしい印象の生地ばかりになりますね。
うん、わかってた。

個人的に今回の一押しはこのストライプの生地。
私こういう「ストライプ×花」みたいな、ちょっとクラシカルな雰囲気に弱いと言うことに最近気がつきました。

自分の「好き」が広がるのは良いことだと前向きに捉えたいと思います(苦笑)

布買い記録2024-10-1-4.jpg

それにしても好みの柄のリバティが並んでいると目が幸せですね。
眼福とはまさしくこういう事をいうのでしょう。

どれも小さめの柄ばかりなので、ヘアリボンや巾着、ポーチみたいな小物に使いたいなと思います。

いやー使うのが楽しみです(´∀`)

うろこのやる気スイッチ!
作り方がお役に立ちましたら、ポチッと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ

うろこのあれこれハンドメイド無料型紙&レシピはこちら↓
無料型紙&レシピ一覧バナー.jpg

私のおすすめ生地やハンドメイドに使っている道具などはこちで紹介しています↓
楽天ROOMバナー.jpg
☆うろこの楽天ROOM☆

ブログを見て作ってみた感想などコメント頂けると嬉しいです。
次の無料型紙作成のモチベーションになります。(´∀`)

Instagramロゴ.jpg
Instagramやってます!

Xロゴ.jpg
「X」アカウントはこちら♪
うろこ(@urokonohandmade
お気軽にフォローして下さいませ^^

・Amazonで定番人気のベビーグッズあれこれ→★

posted by うろこ at 17:06| Comment(0) | お買い物ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月23日

ハンドクラフトフェアinNAGOYA突撃レポ〜そして布山は増えていく〜

布買い記録20240621-1.jpg
地元で大きめのハンドクラフトイベントが開催されるらしい…という情報をキャッチした私うろこ。

あらっ、場所も近所だし日程も都合が付けられそう。

しかもいつもお世話になっているあの生地屋さん、店舗さん、メーカーさんもたくさんやって来るのね?(´∀`)

お部屋の布山標高は相変わらず高いままだけど、まあそれは視界の外にそっと押し出すから良しとして(良くない)
これは行くしか無い!…という事で迎えたイベント当日。

朝から生憎の雨模様。
とはいえ1人で身軽に見に行けるのは平日の今日!
何としてでも今日行くよ!という強い意志の元、バスを乗り継いで行って参りました「ハンドクラフトフェアinNAGOYA

雨だというのに会場前には長蛇の列。
そして開場時間を過ぎたのに、なかなか減らない行列。
すぐ近くに並んだマダム達の会話に耳を傾けると、どうやら入場料を支払うのに待ち時間が出来るから開場直後はどうしても混むらしいとのこと。

なるほど〜と思いながらジワジワ進む列に身を置き、ややあって無事に入場。

入場料800円だけど、その場で使える金券200円分をいただけたのでちょっと得した気分♪
うんうん、こういうちょっとした気遣いって嬉しいよね。

受け取ったパンフ片手にまず向かったのは、よくお世話になっているデコレクションズさんのブース。

明るい黄色の壁面カラーに囲まれたスペースには、山のように積まれたカットクロスやハギレセットたち。

人気のヌビキルトは勿論のこと、私のお目当ての柄生地たちが積まれた棚に目が釘付けに!

いつもPC画面で見ているのと違って、やっぱり現物を手にとって見られるのは格別の楽しさがありますね…!!

画面を通して見ていた時には完全ノーチェックだった生地が、実物のポテンシャルを持って確実に私を打ち抜いてきます。
布買い記録20240621-4.jpg
これはもう布山が増えるのもやむなし。

それでもこの後も他を見るんだからと、結局デコレクションズさんのブースでは1mのカットクロスとはぎれセットを購入するに留めました。
布買い記録20240621-6.jpg
このはぎれセットがまた可愛くてですねえええ…!
ネット店舗で見てて気にはなっていたセットですけど、やっぱり現物の威力は格別です。
ちなみに私が買ったのはこのはぎれセットの中の「セレクトタイプver.Aガール」♪
いや本当に「愛らしい」が山ほどギュッと詰まったセットです。
花柄と動物柄が好きな人にはめちゃくちゃお勧め!


1mカットクロスで買ったのはこちらの花柄生地。
画面で見たときから気にはなっていたものの、綺麗だけどちょっと大人しめかな…?と躊躇していた生地。
実際に見たら上品な華やかさがあってとっても素敵な生地でした♪


布買い記録20240621-3.jpg
デコレクションズさんのスタッフの方にも一言ご挨拶をさせて頂き(忙しい中ありがとうございます)、購入者特典のはぎれにまたホクホクして次のブースへ。

お次は地元最大手手芸店の大塚屋さんブース。

今回は山のような(比喩でも無く本当に大量の)はぎれがメインらしく、ワゴンには素晴らしく大勢のお客様が殺到していました。

無地、キッズ柄、和柄はもちろんのこと、各種ブランド生地も惜しげも無く大放出。
しかもどんどん追加されるのが凄い。

両手いっぱいにハギレを抱える他のお客様をかいくぐってワゴンをチェックしつつ、元々買おうと思っていた大塚屋さんオリジナル接着芯などをゲット。

会計列がこれまたすごい事になっていたのでのんびりと並びながら、当日配布していた大塚屋さんのパンフレットなどに目を通しました。

これね、裏表紙が何とも可愛らしいペーパークラフトになってるんですよ!
布買い記録20240621-7.jpg
大塚屋さんのオリジナル包装紙がそのままミニチュアになっていて、店舗ファンなら思わずニヤリとしてしまうお品♪

これは嬉しいな〜と思いながら他のブースへ。

今回のイベントは大きく分けて企業・店舗ブースと個人作家ブースに分かれていたんですが、滞在できる時間にも制限があるので主に企業・店舗ブースをメインに回りました。

レースのランタン企画さん。
グログランリボンが巻きで500円!国産ファスナーが30本入りで500円!
これはめちゃくちゃお買い得。買うしか無い。
布買い記録20240621-2.jpg

コットンこばやしさん。
こちらもハギレワゴンが置いてあったけど、あまりの人だかりと勢いにワゴンに近づくことすら出来ませんでした……・゚・(ノД`)・゚・。
皆の本気度が凄い。完敗です。

クラフトハートトーカイでお馴染みの藤久さん。
シルバニアファミリーの圧がすごいです。
人形付きのお洋服キット、めちゃくちゃ可愛い!
ワークショップの誘惑に後ろ髪を引かれながら他のブースへ。

刺繍、レース、リボン、和柄生地、毛糸、ビーズ、パッチワークetc…

普段どちらかというと布とミシンで小物や服を作るのが中心の私ですが、今回のイベントでありとあらゆる種類のクラフトを拝見して、「あ〜一言にハンドメイドって言っても奥も深いし世界が広すぎるなぁ!」と感じた次第でした。

まあでも一言で言うと、イベントはとっても楽しかったです!

来年もやってくれるのかな?
また見に行きたいなと思います♪(´∀`)

〜 おまけ 〜

いただいた大塚屋さんのペーパークラフト、早速作ってみたら大層愛らしかったです。
布買い記録20240621-8.jpg
布買い記録20240621-9.jpg

うろこのやる気スイッチ!
作り方がお役に立ちましたら、ポチッと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ

Instagramロゴ.jpg
Instagramやってます!

Xロゴ.jpg
「X」アカウントはこちら♪
うろこ(@urokonohandmade
お気軽にフォローして下さいませ^^

・Amazonで定番人気のベビーグッズあれこれ→★

posted by うろこ at 18:43| Comment(0) | お買い物ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月16日

今年の誕生日プレゼントは素敵な生地とミラーレス一眼

unnamed.jpg
昨日は私の誕生日でした🎉

プレゼントとして(布山からはそっと目をそらしつつ)素敵な生地なども貰ったんですが、今年の本命プレゼントは新しいカメラ!📷

今まで使っていたミラーレス一眼がどうにも動作が怪しくなってきてしまい、完全に壊れてしまう前にと、新しく購入しました。

前のはもうかれこれ7年くらい使っていたので、充分働いてくれたかなぁと思います。

新しいカメラは、SONYの【α6400】


子ども達の学校行事などもまだまだあるので、思い切って望遠レンズもセット購入しました。

カメラの画質も上がったので、素敵なハンドメイド撮影ができるよう使いこなしたいなと思います♪🤗

unnamed (1).jpg

今年のバースデーケーキは薔薇の花びら付き🌹
(半分は昨夜皆でいただきました。美味しかったー)

IMG_20231016_112159_010.jpg

これは娘たちがホワイトボードに描いてくれたバースデーメッセージ&私のイラスト。
可愛く(若く)描いてくれた…😆

先月からの体調不良(ぎっくり腰やら風邪やら)がなかなか完治せずハンドメイドもスローペースですが、またぼちぼちと縫っていきたいと思います🙇


うろこのやる気スイッチ!
次回作レシピのために、ポチッと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ

Instagramロゴ.jpg
Instagramやってます!

Twitterロゴ.jpg
Twitterアカウントはこちら♪
うろこ(@urokonohandmade
お気軽にフォローして下さいませ^^
---------------------------------------------------
【おすすめ生地と愛用ハンドメイドグッズ一覧】
楽天ROOMくすみカラー.jpg
楽天ROOMうろこ好み.jpg
楽天ROOMバナー.jpg
☆うろこの楽天ROOM☆


無料型紙一覧.jpg


・Amazonで定番人気のベビーグッズあれこれ→★


posted by うろこ at 16:21| Comment(0) | お買い物ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月27日

CHECK&STRIPE催事で買った物あれこれと、超お得だったワンコインセット。

布買い記録20221026-6.jpg
昨日から松坂屋でスタートしている、CHECK&STRIPEさんの催事に行ってきました。

初日のせいもあってか、オープン時間に合わせて行ったら既にデパート前には行列。

それでも何とか入場して、色々と並ぶ商品を堪能してきました💕

お目当てはやはりリバティ。

あれこれ迷った挙げ句、結局好きな小花柄に落ち着きました

布買い記録20221026-7.jpg

フェリシテにベッツィ。

小さなフェリシテはくすみピンクが可愛いくて。

大きなフェリシテは「水色系のフェリシテ!綺麗〜」とフラフラと(苦笑)

ベッツィはこれまた上品なピンクとラベンダーの色合いが好みでした。

結局好きなタイプの柄って変わらないですね…😂

布買い記録20221026-8.jpg

そして今人気のヌビキルト!

1度使ってみたいな〜と思っていた所だってので、これ幸いと買ってみました。



ヌビキルトって、無地の他にも刺繍入りとか色々あって可愛いんですよね。

何作ろうかな。
やっぱり定番のバッグ系?
小さめのカットクロスなので少し悩んでみます💕

最後は各日数量限定のお買い得スクラップセット!

初日はリネン系セットでした。

さて気になる中身は…

布買い記録20221026-9.jpg

◇無地くすみピンク
◇無地赤
◇無地グレー紫
◇ブロックチェック白黒

すごい!たっぷり入っています。

一番小さいもので生地幅✕35cm、大きいのだと生地幅✕70cmもありました。

布買い記録20221026-10.jpg

これで550円。
お得です( ´∀`)💕

リネンは普段あまり手を出さない生地なので、これを機会に色々と使ってみたいです。

しかし一言でリネンと言っても、リネン100%、綿麻、リネン混、リネンウールとかもあるのかな?

どの生地が何とは書いていないので、手探り状態です。
(無地の赤なんて、薄くて艶がある綾織り…)

布というものは奥が深いですねぇ。

買った布が布山罪庫にならないように、色々作りたいです。

でも目先の娘のハロウィン衣装も仕上げます…!!。・゚・(ノ∀`)・゚・
魔女服作りかけギャザー.jpg

うろこのやる気スイッチ!
作り方がお役に立ちましたら、ポチッと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ

---------------------------------------------------
【おすすめ生地と愛用ハンドメイドグッズ一覧】
楽天ROOMダブルガーゼ.jpg
楽天ROOMうろこ好み.jpg
楽天ROOMバナー.jpg
☆うろこの楽天ROOM☆


その他当ブログの無料型紙/作り方一覧はこちらからどうぞ。

無料型紙一覧.jpg

作ってみた感想などコメント頂けると嬉しいです。
次の無料型紙作成のモチベーションになります。

Instagramロゴ.jpg
Instagramやってます!

お気軽にフォローして下さいませ(´∀`)

・Amazonで定番人気のベビーグッズあれこれ→★


ラベル:布買い記録 布山
posted by うろこ at 22:56| Comment(0) | お買い物ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする