2023年07月18日

ネッククーラーの作り方(S・M)【無料型紙】

ネッククーラーmake1.jpg

暑い季節の通勤通学、屋外での作業やイベント。
最近では屋内にいても熱中症対策に体感温度を下げることが重要視されていますよね。

首元をひんやり冷やすネッククーラーはそんな時のお助けアイテム。

ダブルガーゼなど吸水性の良い生地で作れば汗対策にもなるし、冷感生地で作るのもおすすめ♪

ネッククーラーmake53.jpg
今回はそんな夏場にぴったりのネッククーラーの作り方を、無料型紙付きで「S・M」2つのサイズでご紹介致します。

それでは材料及び作り方です。



【出来上がりサイズ】
ネッククーラーmake48.jpg
Mサイズ
・長さ85cm×幅9cm
(保冷剤を入れるポケットサイズ19cm×9cm)
高学年〜成人向け

ネッククーラーmake56.jpg
Sサイズ
・長さ75cm×幅9cm
(保冷剤を入れるポケットサイズ19cm×9cm)
幼児〜低学年向け



【材料】

Mサイズ
・表地…長さ87cm×幅11cm
・裏地…長さ85cm×幅25cm

Sサイズ
・表地…長さ77cm×幅11cm
・裏地…長さ80cm×幅25cm



【必要な道具】
・ミシンとミシン糸
・裁ちばさみ(もしくはロータリーカッター)
・まち針(あればクリップ)
・アイロン
・糸切りばさみ
・定規
・目打ち
・布用ペン
・仮止めのり(あると便利)



生地を裁断する。

ネッククーラーmake2.jpg

生地の裁断にはこちらの「三種の神器」がおすすめ!
生地裁断の三種の神器


裁断がやみつきになる切れ心地。



安心の広さと包容力抜群のタフガイ。




押さえた生地は決して逃がさない。

我が家の三種の神器。
作業効率が格段にアップします(´∀`)
今回ように、長方形・正方形の直線を「短時間で」「正確に」切りたい時には最適のアイテム。
今後色々なハンドメイドに挑戦してみたいな〜とお考えの方には、是非オススメしたい3点グッズです。

ネッククーラーmake4.jpg
Mサイズ
表地として、長さ87cm×幅11cmが1枚。
裏地1として、長さ63cm×幅11cmが1枚。
裏地2として、長さ47cm×幅11cmが1枚。
裏地3として、長さ21cm×幅11cmが1枚。
ループ用布として、長さ8cm×幅11cmが1枚。
(長さ11cmのリボンなどでも代用可)

ネッククーラーmake51.jpg
Sサイズ
表地として、長さ77cm×幅11cmが1枚。
裏地1として、長さ58cm×幅11cmが1枚。
裏地2として、長さ42cm×幅11cmが1枚。
裏地3として、長さ21cm×幅11cmが1枚。
ループ用布として、長さ8cm×幅11cmが1枚。
(長さ11cmのリボンなどでも代用可)

ネッククーラーmake55.jpg
ループ布のかわりに、リボンなどでも可愛らしく仕上がります。
画像例は長さ11cm幅2cmのグログランリボンを使用。

ネッククーラーmake3.jpg
ネッククーラー剣先型紙を印刷して切り抜く。

型紙にも記載してありますが、これはあくまでも参考型紙です。
縦8〜10cm×横9cmの長方形に、ご自身で剣先の形を描いて作っても全く問題ありません。
「もう少し尖った形にしたい」「もう少し細身にしたい」など、ご自由にアレンジしてくださいね(´∀`)

ネッククーラーmake52.jpg
参考として上記画像のSサイズは剣先を細めにアレンジしてあります。

ネッククーラーmake5.jpg
ループ用布に、アイロンで2cm幅の折り目を付ける。

ネッククーラーmake6.jpg
画像の様に折りたたみ、生地端から3mm程度内側のラインを縫う。

最初と最後は返し縫いをする。以下「縫う」と指示がある場所は全て最初と最後に返し縫いを行う)

ネッククーラーmake7.jpg
縫えたらこんな感じ。

ネッククーラーmake8.jpg
ループを半分の長さに折る。
仮止めのりなどで留めておくと扱いやすい。
うろこ愛用布用ペンタイプのり。1つ持っておくと本当に便利です!



ネッククーラーmake9.jpg
画像を参照し、表地の表側にループを縫い付ける。

ネッククーラーmake10.jpg
裏地1の生地端を15cm折り、生地端から3mm程度内側を縫う。

ネッククーラーmake11.jpg
縫えたらこんな感じ。

ネッククーラーmake12.jpg
次に裏地2の生地端を7cm折り、同じく生地端から3mm程度内側を縫う。

ネッククーラーmake13.jpg
両方縫えたらこんな感じ。

ネッククーラーmake14.jpg
裏地1の生地端(裏側)に画像のように型紙を置き、ペンでアウトラインを描く。

うろこ愛用の布用ペン。
「水で消えるけど自然には消えない」「ペン先が描きやすい形状」など、使いやすいポイント満載です。
一本あると何かと重宝します😊



ネッククーラーmake15.jpg
裏地2にも同じように線を描く。

ネッククーラーmake16.jpg
表地と裏地2を、画像の様に生地端を合わせて中表になるように重ねる。

ネッククーラーmake17.jpg
次に裏地1を重ねる。

ネッククーラーmake18.jpg
この時、裏地1と裏地2が1cm程度かさなっていればOK。

ネッククーラーmake19.jpg
更に裏地3を重ねる。

ネッククーラーmake20.jpg
裏地1・2の生地端が、裏地3の生地端とだいたいかさなっていればOK。

ネッククーラーmake21.jpg
クリップやまち針などで留め、赤線のラインをぐるりと一周縫う。
(直線部分は縫い代1cmで、剣先部分は先ほど描いた線通りに)

ネッククーラーmake22.jpg
直線部分はミシンのガイド線に沿って縫ってもいいですし、心配なら上記画像の様に予め縫い線を描いておいても良いです。
お好みでどうぞ。

ネッククーラーmake23.jpg
返し口を開けないのでどこから縫い始めてもOKです。

私は先にループ付近を縫っておくと安心するので、ループより少し手前の位置から縫い始めることが多いです。

ネッククーラーmake24.jpg
縫えたらこんな感じ。

ネッククーラーmake25.jpg
剣先部分の余分な生地を画像の様に切り落とす。
曲線部分には放射状に切り込みを入れる。

ネッククーラーmake26.jpg
切れたらこんな感じ。

ネッククーラーmake27.jpg
裏地3をめくると画像の様に表地の柄が見える。
この部分に手を入れて生地をひっくり返す。

ネッククーラーmake28.jpg
半分ひっくり返したところ。
もう半分も同じように引っ張り出し…

ネッククーラーmake29.jpg
全体がひっくり返るとこんな感じ。
ヘラや目打ちなどで剣先の形を整える。

ネッククーラーmake30.jpg
アイロンを掛けて全体の形を整える。

ネッククーラーmake31.jpg
ポケット部分を作る。
内側に隠れている裏地3の生地端の位置を見つけ、生地端から1cm程度内側のラインを縫う。

ネッククーラーmake32.jpg
縫えたらこんな感じ。
これでポケット部分が完成し、返し口も綴じられた事になる。

※この縫う位置によって、ポケットの内寸サイズが変わってきます。
入れる保冷剤のサイズが決まっており、よりジャストサイズにしたい場合などは、保冷剤のサイズに合わせて縫う位置を狭めるなど変更して下さい。

ネッククーラーmake33.jpg
ポケット部分は生地端が全て縫い代の中に隠れるので、内側もスッキリ。

ネッククーラーmake34.jpg
ネッククーラーの完成です。

ネッククーラーmake35.jpg
ネッククーラーmake36.jpg
使用の際は、まず剣先を下から上に向かってループを通し、

ネッククーラーmake37.jpg
ループ自体をくるりと裏側にひっくり返します。

ネッククーラーmake38.jpg
剣先の形を整えて準備完了。

ネッククーラーmake39.jpg
あとは首に巻いた状態で、もう片方の剣先をループの上から下に向かって通せばOKです。



型紙はこちらになります。
ネッククーラー無料型紙.jpg
ネッククーラー無料型紙.pdf

PDF形式です。
縮小・拡大無しでA4用紙1枚で印刷可能。
Adobe Acrobat Readerをお持ちで無い方は、先に無償ダウンロードしてからご利用下さい。
Adobe Acrobat Reader公式サイト

型紙は縫い代無しの出来上がりサイズです。
印刷したときに記載してある5cmのラインが、実際紙の上で5cmになっているかどうかだけご確認下さい。


あくまでも「無料配布の型紙」です。
型紙自体のズレやレシピとして不完全な部分もあるかと思います。
利用は個人の責任でお願い致します。
完璧な型紙とアフターフォローをお望みの方はどうぞ市販されている有償の型紙をご利用下さい。



【商用利用について】
個人の範囲に限り商用利用を許可します。
当ブログの型紙で作った物をminneやメルカリ、バザー、フリーマーケット、店舗での委託などで販売するのはOKです。
企業(法人)及び店舗での商品化、有料教室での利用・二次配布は固くお断り致します。
※型紙そのものの、サイト、店舗、教室での二次配布・転売・オークション出品を禁止します。
※手芸教室・サークルなどでご使用になりたい場合は、コメント欄までご連絡下さい。
※またネット上で作品を販売する際、当ブログを画像を商品ページに無断転載することを禁止致します。

もしブログやInstagramアカウントなどお持ちでしたらご紹介下さったりリンクを貼って頂けると嬉しいです(´∀`)
インスタグラムのアカウントはこちら↓
Instagramロゴ.jpg
@urokohandmade

当ブログの型紙や作り方で作った作品をアップされる場合、良ければ是非「#うろこのあれこれハンドメイド」とハッシュタグを付けて下さいませ。



【中に入れる保冷剤について】
ネッククーラーmake46.jpg
保冷剤ポケットのサイズが約19cm×9cmなので、このサイズ以下の保冷剤をお使いください。

ネッククーラーmake41.jpg
ケーキなどを買った際に付いてくる保冷剤なども、2個入りで使用できます。

ネッククーラーmake42.jpg
ネッククーラーmake43.jpg
1個ずつ中に入れて奥に一度押し込んでから、位置を調整すると使いやすいです。

ネッククーラーmake49.jpg
このネッククーラーは布で作る柔らかいタイプのアイテムです。
最近は色々なお店で「凍ってもカチコチにならないタイプの保冷剤」が売っていますが、布タイプのネッククーラーとはとても相性が良いです(´∀`)
ネッククーラー用に1つ買っておくのもおすすめですよ♪


ネッククーラーmake45.jpg
ちなみに裏地1と裏地2を重ねる順番を逆にすると、ポケットの出し入れ口が逆になります。

・そのままだと短い方の布が蓋の役割になるので、やや出し入れ幅が狭くなるが中の保冷剤が飛び出たりはしにくい
・逆にすると保冷剤の出し入れがスムーズにはなるが、中の保冷剤がうっかり飛び出ることがあるかも?

また全体に「押さえステッチ」を入れると形はしっかりとしますが、その分ポケットの出し入れ口の横幅は狭くなります。

なのでこの辺りはお好みに合わせて作成して下さい。
ご参考までに。

ネッククーラーmake47.jpg
【参考着画】
身長140cmがMサイズを着用。
写真は無いですが、身長156cmの私がつけても問題ないサイズです。

ネッククーラーmake57.jpg
身長125cmがSサイズを着用。
(Mサイズだと首回りがゆるいと言っていました)

---------------------------------------------------
【ネッククーラーにおすすめの生地】
個人的な一押しはダブルガーゼですが、肌触りの良い生地ならリネンやサッカー、リップルなど基本的に何でも良いかと思います。
このレシピはポケット部分に生地が重なっているので、あまり厚手の生地よりはスッキリ薄手の方がおすすめです。
今回の見本作品にも使用した、HINODEYAさんのランダムドットのダブルガーゼ。
柔らかい手触り、上品でさりげない色と柄。
ほのかに入ったラメも綺麗!
個人的にHINODEYAさんの柄ガーゼの中では一番の推しガーゼです。
5色展開ですがこの「ペイルドロップ」が好きですねー♪(´∀`)




---------------------------------------------------
【おすすめ生地と愛用ハンドメイドグッズ一覧】
楽天ROOMくすみカラー.jpg
楽天ROOMうろこ好み.jpg
楽天ROOMバナー.jpg
☆うろこの楽天ROOM☆


ネッククーラーmake44.jpg

夏場におすすめのアイテム、ネッククーラー。

野外の活動に熱中症対策に、1つ作っておくととても便利です♪

うちの子は寝苦しい夜には保冷剤を入れたネッククーラーを太ももに結びつけていたりもします。
(寝るときは危ないので首に付けたままはNGです)

ぜひお好きな生地で作ってみて下さいね!(´∀`)

その他当ブログの無料型紙/作り方一覧はこちらからどうぞ。

無料型紙一覧.jpg

作ってみた感想などコメント頂けると嬉しいです。
次の無料型紙作成のモチベーションになります。(´∀`)

うろこのやる気スイッチ!
作り方がお役に立ちましたら、ポチッと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ

Instagramロゴ.jpg
Instagramやってます!

Twitterロゴ.jpg
Twitterアカウントはこちら♪
うろこ(@urokonohandmade
お気軽にフォローして下さいませ^^


・Amazonで定番人気のベビーグッズあれこれ→★


posted by うろこ at 11:59| Comment(0) | ネッククーラー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月30日

シンプルな作りやすさ&使いやすさのネッククーラー

ネッククーラー1.jpg
こんにちは!うろこです(´∀`)

夏休み、毎日暑いですね…。
暑いからと言って家の中に引きこもっていられないのが辛いところ。

子供のプールや公園の付き添い、日々の買い物や通勤登園。
容赦なく照りつける太陽と暑さを少しでも回避すべく、今週はネッククーラーなどを作っていました。

【うろこのこだわりポイント】
・色々なサイズの保冷剤にアレンジ可能なポケット
ネッククーラー2.jpg
・カチカチに凍った保冷剤でも入れやすい形
ネッククーラー4.jpg
・生地端は全て縫い目の内側に隠れている

・結ばなくていいループ付き
ネッククーラー3.jpg
・返し口はミシンでスパッと閉じるスタイル

・素材はもちろんダブルガーゼ(笑)

まあ最後のはさておき、作りやすく使いやすそうなデザインを考えてみました。

本来ならこのままレシピや型紙を…と言いたいところなのですが、いかんせん日々夏休み中の子供達の対応で手一杯で気力がなく…・゚・(ノ∀`)・゚・。

とりあえずお披露目だけさせて下さい。すいません。
ネッククーラー5.jpg

◆生地

生地布専門店 HINODEYA



イハナフラワー ihana・flower/ペイルドロップ

個人的にヒノデヤさんの柄ガーゼの中では1番の推しガーゼです。
可愛い!!


夏休み疲れでちょっと気力低下中の為、少し元気になったらレシピ等掲載したい…です…!・゚・(ノ∀`)・゚・。

うろこのやる気スイッチ!
次なる制作活動のモチベーションになります。
作り方や型紙がお役に立ちましたら、ポチッと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ

無料型紙一覧.jpg


↑おしゃれな生地が盛りだくさん!
楽天市場でのお買い物はこちらからどうぞ〜(´∀`)

Instagramロゴ.jpg
Instagramやってます!


Twitterロゴ.jpg
Twitterアカウントはこちら♪
うろこ(@urokonohandmade
お気軽にフォローして下さいませ(´∀`)

・Amazonで定番人気のベビーグッズあれこれ→★



posted by うろこ at 14:45| Comment(0) | ネッククーラー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする